2020'12.27 (Sun)
夕べ、『シンギング・リン 週末zoom音浴会』リハーサル&体験会を開催しました。
夕べ、『シンギング・リン 週末zoom音浴会』リハーサル&体験会を開催しました。
参加していただいた皆さま、ありがとうございました😊
昨日の流れは…
まず、アチューメントを行いました。
これはフィンドホーンで出会った素敵なところの一つで、僕が主催している読書会でも行なっているものです。
次に、僕がこの会を始めたきっかけについてシェアしました。
シェアする話をまとめてみると、この週末zoom音浴会の開催は、うまく流れに乗っているなあって、改めて感じました。
そして、
20分間、僕の演奏するシンギング・リンの音に浸っていただきました。
終わってから、シェアの時間を取りました。それぞれが感じられた内容を具体的にお話しいだだきました。
シンギング・リンの波動を体に受けて、リラックスして気持ちが良いのは僕もわかりますが、それによって自分の体がどう感じていたかはなかなか話せるものではありません。
長年シンギング・リンを奏でている僕でさえ、そのような体感は無かったかも知れません。
そう思うと、この時間でそんな体感をされたことは素晴らしいですね。そして、ありがたいことです。
やって良かったなって思いました。
あらためて、参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
リハーサル&体験会が無事終了し、いよいよ
2021年1月から、『シンギング・リン 週末zoom音浴会』の本番を始めます。
初回は、1月9日(土) 21:00〜21:30の予定です。
これはあらためてイベントを作りご案内します。
参加してみたいと思われる方は、以下の参加申し込みページからお願い致します。
http://morimotaisi.jp/?no=151
この参加申し込み登録は、zoomの案内を送るためのgoogleグループへの登録申し込みです。
前日にzoomミーティングIDを送りますので、そこからzoom音浴会に参加いただけます。
参加するかどうかの事前の報告は必要ありません。その時間になって気が向いたら参加してください。
参加していただいた皆さま、ありがとうございました😊
昨日の流れは…
まず、アチューメントを行いました。
これはフィンドホーンで出会った素敵なところの一つで、僕が主催している読書会でも行なっているものです。
次に、僕がこの会を始めたきっかけについてシェアしました。
シェアする話をまとめてみると、この週末zoom音浴会の開催は、うまく流れに乗っているなあって、改めて感じました。
そして、
20分間、僕の演奏するシンギング・リンの音に浸っていただきました。
終わってから、シェアの時間を取りました。それぞれが感じられた内容を具体的にお話しいだだきました。
シンギング・リンの波動を体に受けて、リラックスして気持ちが良いのは僕もわかりますが、それによって自分の体がどう感じていたかはなかなか話せるものではありません。
長年シンギング・リンを奏でている僕でさえ、そのような体感は無かったかも知れません。
そう思うと、この時間でそんな体感をされたことは素晴らしいですね。そして、ありがたいことです。
やって良かったなって思いました。
あらためて、参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
リハーサル&体験会が無事終了し、いよいよ
2021年1月から、『シンギング・リン 週末zoom音浴会』の本番を始めます。
初回は、1月9日(土) 21:00〜21:30の予定です。
これはあらためてイベントを作りご案内します。
参加してみたいと思われる方は、以下の参加申し込みページからお願い致します。
http://morimotaisi.jp/?no=151
この参加申し込み登録は、zoomの案内を送るためのgoogleグループへの登録申し込みです。
前日にzoomミーティングIDを送りますので、そこからzoom音浴会に参加いただけます。
参加するかどうかの事前の報告は必要ありません。その時間になって気が向いたら参加してください。
2020'12.22 (Tue)
【シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込みページ】
【シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込みページ】

このたびは、シンギング・リン週末zoom音浴会申込みページにお越し頂き、ありがとうございます。
この音浴会は、シンギング・リンを演奏し、その倍音と波動をzoomを通して皆さまお一人お一人にライブでお届けするというものです。
演奏時間は20分程度を想定しております。
土曜日のお休み前のひとときをシンギング・リンの音色に包まれてリラックスし、1週間の疲れを癒やすと共に新たなエネルギーを充電していただければと願っております。
申込みフォームを記入される前に、以下の「1.実施内容」を一読願います。
参加申込みフォームは下記「2.参加申込み」をご覧下さい。
よろしくお願いいたします。
1.実施内容
(1)開催日時
毎土曜日 夜9:00〜9:30
都合が悪い場合は日曜日の夜
(2)参加者
参加者は申込みフォームから申込みをされた方、または直接申込みがあった方。
参加者から登録頂いたメールアドレスを基に、Googleグループを作ります。
(3)zoomミーティングの案内
上記(2)のGoogleグループに対しメールでご案内します。
開催日の前日までにご案内します。
案内が不要になりましたら、いつでもグループのページから退会可能です。
(4)zoomミーティングへの参加
案内があったzoomミーティングのアドレスをクリックして参加頂きます。
案内があったとしてもzoomミーティングに参加するかどうかは自由です。
出欠のご連絡は不要です。
また、ミーティングの途中で退室するのも自由です。
(5)入室管理
ミーティングの途中でも参加できるような設定にしております。
ただし、最初のアチューンメントは参加者の皆さんで行いたいので、開始時間には入室をお願いいたします。
(6)zoomミーティングの終了
9:30頃になったらzoomミーティングを終了する予定です。
そのままお休みする人がいるかもしれないので。
ただし、希望者だけ残ってもらって少しシェア時間が取れればいいかなって思います。
(7)参加費用
0~1,000円の多段階方式とします。(当面は無料)
(8)主催者
清水孝雄
(プロフィールは(*1)参照)
(9)Googleグループの取り扱い
基本はこの音浴会の案内に使用します。
ただし、主催者から情報の案内をさせて頂くことがあります。
(10)個人情報の取り扱い
メールアドレスや氏名はこのイベントの案内のために使用いたします。
ただし、主催者からイベントに直接関係ない各種案内をお送りさせて頂くことがあります。
2.参加申込み
この文字列をクリックして申し込みフォームに記入をお願いいたします。
(ご注意:一度この参加申込みフォームを記入頂ければ、再度ご記入の必要はありません。)
(*1)主催者プロフィール

氏名:清水孝雄
1956年2月、岐阜県飛騨市生まれ。
2012年12月、初めてフィンドホーンを訪れ、フィンドホーンの魅力を知り、その後約10回訪問。
2015年5月、イスラエルのツアーで和真音さんに出会い、シンギングリンを知る。帰国後さっそく購入。
2016年9月、38年間勤めた会社員生活をリタイヤし、自遊人としてシンギング・リンと共に世界各地でリンを演奏。
2017年6月、シンギング・リンの公認パフォーマー資格取得。
https://www.singingring-association.com/therapists
2018年9月、フィンドホーンのセイクリッドダンスティチャートレーニングプログラムを受講。
現在は健康を支える4つの柱を皆さまにお伝えする活動を推進中。
http://morimotaisi.jp/blog-entry-145.html

このたびは、シンギング・リン週末zoom音浴会申込みページにお越し頂き、ありがとうございます。
この音浴会は、シンギング・リンを演奏し、その倍音と波動をzoomを通して皆さまお一人お一人にライブでお届けするというものです。
演奏時間は20分程度を想定しております。
土曜日のお休み前のひとときをシンギング・リンの音色に包まれてリラックスし、1週間の疲れを癒やすと共に新たなエネルギーを充電していただければと願っております。
申込みフォームを記入される前に、以下の「1.実施内容」を一読願います。
参加申込みフォームは下記「2.参加申込み」をご覧下さい。
よろしくお願いいたします。
1.実施内容
(1)開催日時
毎土曜日 夜9:00〜9:30
都合が悪い場合は日曜日の夜
(2)参加者
参加者は申込みフォームから申込みをされた方、または直接申込みがあった方。
参加者から登録頂いたメールアドレスを基に、Googleグループを作ります。
(3)zoomミーティングの案内
上記(2)のGoogleグループに対しメールでご案内します。
開催日の前日までにご案内します。
案内が不要になりましたら、いつでもグループのページから退会可能です。
(4)zoomミーティングへの参加
案内があったzoomミーティングのアドレスをクリックして参加頂きます。
案内があったとしてもzoomミーティングに参加するかどうかは自由です。
出欠のご連絡は不要です。
また、ミーティングの途中で退室するのも自由です。
(5)入室管理
ミーティングの途中でも参加できるような設定にしております。
ただし、最初のアチューンメントは参加者の皆さんで行いたいので、開始時間には入室をお願いいたします。
(6)zoomミーティングの終了
9:30頃になったらzoomミーティングを終了する予定です。
そのままお休みする人がいるかもしれないので。
ただし、希望者だけ残ってもらって少しシェア時間が取れればいいかなって思います。
(7)参加費用
0~1,000円の多段階方式とします。(当面は無料)
(8)主催者
清水孝雄
(プロフィールは(*1)参照)
(9)Googleグループの取り扱い
基本はこの音浴会の案内に使用します。
ただし、主催者から情報の案内をさせて頂くことがあります。
(10)個人情報の取り扱い
メールアドレスや氏名はこのイベントの案内のために使用いたします。
ただし、主催者からイベントに直接関係ない各種案内をお送りさせて頂くことがあります。
2.参加申込み
この文字列をクリックして申し込みフォームに記入をお願いいたします。
(ご注意:一度この参加申込みフォームを記入頂ければ、再度ご記入の必要はありません。)
(*1)主催者プロフィール

氏名:清水孝雄
1956年2月、岐阜県飛騨市生まれ。
2012年12月、初めてフィンドホーンを訪れ、フィンドホーンの魅力を知り、その後約10回訪問。
2015年5月、イスラエルのツアーで和真音さんに出会い、シンギングリンを知る。帰国後さっそく購入。
2016年9月、38年間勤めた会社員生活をリタイヤし、自遊人としてシンギング・リンと共に世界各地でリンを演奏。
2017年6月、シンギング・リンの公認パフォーマー資格取得。
https://www.singingring-association.com/therapists
2018年9月、フィンドホーンのセイクリッドダンスティチャートレーニングプログラムを受講。
現在は健康を支える4つの柱を皆さまにお伝えする活動を推進中。
http://morimotaisi.jp/blog-entry-145.html
| HOME |