FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015'06.30 (Tue)

第三回の瞑想講座から3週間経過して


あっという間に3週間が経ちました。
僕の中で朝晩それぞれ30分の瞑想は完全に習慣化されました。

そして僕の人生において最優先課題として取り組んでいます。

ただ、晩の部に問題がありました。

それは、外で食事をしてきた場合に瞑想に集中できないということです。

この問題の解決策は今のところ見当たらず、やはり食べる前に行うか、帰るまで食べないかのどちらかしかないと思います。

一度電車の中で行おうとしましたが、車内案内が気になって落ち着かなかったです。

いまふと思ったのですが、どこかのトイレの中が良いかもしれませんね。
今度やってみます。

街中に自由に入れる瞑想スペースがあるといいのですが。
教会なんかあるといいですね。

そんな状況です。
19:31  |  瞑想  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

2015'06.20 (Sat)

瞑想講座後の中間報告

瞑想講座の三回目を終え、宿題となっていた中間報告をメールしました。
アップします。


11日間の瞑想の実施状況をご報告いたします。

朝は毎日行っています。時間は大体3:30〜4:00です。
夜は帰宅後20:00ころに行ってます。こちらも毎日出来ました。

一度セミナーの日があり、帰ってから10:30ころ行ったのですが、なぜか集中できなかったです。
先生が言われてたように、やはり夜遅い時間に行うのは良くないようです。

瞑想中は、最初の時間帯は色々な思考が飛び交い忙しい状態が続きます。
しばらくするとそれが止み、今度は頭の中に振動音が響くのが聞こえてきます。
ズーンというか、ブーンと言うような音です。
そしてしばらくするとその音が消えて静かな時を感じることがたまにあります。

そういった感じです。

4月の第2回目の講座以降瞑想を続けてましたので、習慣化していると思います。

課題は、夜に会合があると寝る前くらいしか時間が取れないということです。
サラリーマンにとっては夕方の瞑想時間を確保するのが課題と思います。

とはいえ、瞑想は僕の人生の最優先課題として取り組んでいきたいと思っていますので、どんな形でも続けていくよう取り組んでいこうと思います。
18:21  |  瞑想  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |