FC2ブログ
2020年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2020'06.08 (Mon)

ランチを止めて一日一食に

ランチを止めて一日一食に


ついにこの記事を書く日が来ました。

一日一食を目指してもう何年になるのでしょうか?
朝食を止めたのが5年前で、それ以前から一日一食にしたいと思っていましたので、ずいぶん長い期間が経ってしまいましたね。

それがついに実現できました。

一日一食を完全に始めたのは2020年5月6日からです。習慣化の一つの目安である3週間が過ぎても続いていますので、ブログに書くことにしました。

今は、夕食のみにしてます。
その間は間食もせず、水だけを飲んでいました。ただ、5月24日に山歩きに行った際に味噌汁の汁だけ少し頂きました。
その時言われたのですが、断食するにしても塩分は必要なので取った方が良いということです。確かに以前座禅断食の合宿に参加した際に、部屋の中央のテーブルに塩と水が置いてあったことを思い出しました。
そのアドバイスを受けて、それ以降、日中は塩分を取りながら水を飲んでいます。

完全に昼間何も食べない生活を1ヶ月ほどしたわけですが、体に変化があったかというと、特に気がつくような変化はありませんでした。

日中は、さすがに昼頃になるとおなかが空いた感じがあります。何か食べようと思えば食べられる体制にあります。しかし、そこをぐっと我慢して、自分に言い聞かせて、空腹を楽しむような意識で過ごしていると、気にならなくなるものです。

午後5時になったら食べて良いことにしています。
なので、午後になったらあと数時間で食事が食べられる訳ですから、そんなに苦しいと思うことはありません。

5時になると夕食を作り始め、ゆっくり食べて片付けして、大体8時までには食べることも含め全て終わります。
その間はいくら食べても良いことにしているので、ご飯の量も多く、味噌汁はどんぶり一杯ほど作って、とにかくおなかがいっぱいになるほど食べています。そして、たまにデザートと称してアイスクリーム等も食べています。
ちょっと食べすぎだと思いますが、今は自分へのご褒美と言うことで許しています。しかし、さすがに食べきれない量を作ることがあるので、ボチボチ減らしていこうかなと思っています。

(5月30日の夕食です)

IMG_4547.jpg



ところで、僕がなぜ一日一食にしようと思ったかと言いますと、もともとは不食の弁護士秋山さんや、オーストラリアの不食のジャスムヒンさんのお話を聞いて、人間にはそんな能力があるのだということを目の当たりにして、自分もいずれは霞を食べて生きるようになれたらなあと思ったことが始まりです。

その後、ネットのブログなどで一日一食の体験談を読んだりしましたが、その頃は自分には出来そうもないと思っていました。
そんな頃に、船瀬俊介さんの「やってみた一日一食」という本を読みまして、タモリや千葉真一など芸能界の人もたくさん一日一食なのだと知りました。
また体に良いことも確認できて、自分中でいずれは一日一食にしたいと強く思うようになりました。
それが動機でしょうか。

朝食を止めたのは5年前ですが、それから長い間一日一食にすることをなかなか実践出来なくて、ずるずると時間だけが過ぎてきました。
しかし、昨年夏から始めた片付けによって、気持ちの面で軽くなってきて、しかもコロナによる非常事態宣言があって生活様式が変わってきたことで、決心がついたのだと思います。


その後の変化について言いますと、体調の変化については先ほど書きました。今のところ特に変わりは無いように感じます。
大きな変化と言えば、ランチにかけていた時間が他に使えるようになりました。もともとランチにはナッツ類などで済ましていたのでそんなに時間は掛かっていませんでしたが、ランチの時間を取るという概念が無くなり、日中の時間を休むこと無くシームレスに使えるようになりました。
そして、当然のことながらランチに対するお金を使わなくなったので、経済的なメリットがあります。


これから当面は今のスタイルで行こうと思います。最終的には食べないで生きることを目指すと思いますが、それはそのタイミングが来たときに出来る物だと思うので、無理にそうしようとは思っていません。
現在は夕食の一食のみですが、今後お友達などとランチを楽しむことがあったらランチを食べることにしたいと思っています。今まで、一ヶ月以上続けてこられましたので、体はなじんできたと思います。たまにはそういうことがあっても、それによって崩れることはもうないものと思います。

今後、何ヶ月、何年と続けていく中でどのような変化が待っているのかとても楽しみです。

それについては、いずれまた書きたいと思います。


17:04  |  やめたこと  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

2020'06.08 (Mon)

2020/06/08 先週の片付けレポート

2020/06/08 先週の片付けレポート

今月に入ってまだ1週間しか経っていませんが、先週が随分昔のような感じがしています。不思議です。

その中で2つの新たな取組みを始めました。どちらも初めてのことです。
どうなるかは解りませんが、実のある物にしていきたいと思います。

それから、一昨日の土曜日にシンギング・リンの公認研修がありました。
これは年に一回あるのですが、今回はZoomを利用しての開催でした。
自宅に居ながら受けられるのはとてもありがたいです。移動時間とコストが掛かりませんし、何よりもリラックスして受けられますので。
この研修に参加して、やはり僕はシンギング・リンに出会ったことがとても意味のあることだと思いました。
ただ、リンが自分の体に具体的のどのように効いているのか、今は具体的に説明できないですが、リンが持っている大きな何かを体感し説明できるまで続けていこうと思います。 そんなことを思いました。

ついでに、もう一言。厚生労働省からマスクが届きました。今頃届いても、ですよね。
すでにお店で買うことができるし、そもそも普段は使わないし(スパーや電車などの社交場のところでは皆さんに合わせますが・・・)。捨てるのはもったいないので、どこかに寄付するか送り返すかすると思います。

それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏左側本棚の上から2段目の右側を片付ける。

20200608_B.jpg


2.先週の実績
❏左側本棚の上から2段目の右側を片付けた。

20200608_A.jpg


3.今週の目標
❏左側本棚の上から3段目の右側を片付ける。
 
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

参考書の片付けの基準です。
① 今まで学んできたもので、残しておきたいと感じるもの。
② 残したいと思わないが、商品価値がありメルカリに出せそうなもの。
③ 上記以外は廃棄する。


今回の場所も英語に関する参考書の棚でした。これらの内それなりに値を付けられる物はメルカリに出し、残りは廃棄しました。
前回に続き、空っぽになってすっきりです。
 メルカリに出した参考書もちょこちょこ売れており、新しい方にお役に立てて喜んでいると思います。

さて、次回はどんな物があるのでしょう?


【お勧め記事】

・6月14日 サンデーテーゼ&音浴会&シェアリング会

・男女の収入の差の“実態”が明らかに!

・Espoサイトがオープンしました!

・健康の輪を広げたい!


09:35  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ
 | HOME |