2020'05.25 (Mon)
2020/05/25 先週の片付けレポート
2020/05/25 先週の片付けレポート
先週も相変わらず静かな1週間でした。
普段から人とお話しすることは少ないのですが、自粛に入ってから特にしゃべる機会が減りました。
大概のコミュニケーションはメールやLine等で済んでしまいます。
もともと電話が嫌いで、見知らぬ人から掛かってくる電話は基本的にスルーします。
そんな中、先週は打ち合わせがあったり、Zoomでシェアリングしたり、Line電話したり、グループイベントに参加したりして、久しぶりにリアルに人とお話ししました。
やはり、お話するというのは良い物です。
もうすぐ自粛が解除されそうなので、気持ちもオープンになって、コミュニケーションも多くしていきたいです。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏右側本棚の上から4段目の左側を片付ける。

2.先週の実績
❏右側本棚の上から4段目の左側を片付けた。

3.今週の目標
❏左側本棚の最上段目の右側を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
参考書の片付けの基準です。
① 今まで学んできたもので、残しておきたいと感じるもの。
② 残したいと思わないが、商品価値がありメルカリに出せそうなもの。
③ 上記以外は廃棄する。
今回の場所はノート、学習した本などがありました。
ノートはいろんなことを書いていましたが、とりあえず5年以上前の物は捨てることにしました。
すっきりしました。
今回の場所では無いのですが、ベッドルームの押し入れの天袋について、そこには何も無いと思っていたのでスルーしていました。
念のための思い覗いてみると段ボールが1箱あるではないですか!
中を見ると、20年以上前の手紙や年賀状を始め、学生時代から持っていた小物でした。
それらもあっさりと廃棄できました。
さて、次回はどんな物があるのでしょう?
【お勧め記事】
・男女の収入の差の“実態”が明らかに!
・Espoサイトがオープンしました!
・健康の輪を広げたい!
先週も相変わらず静かな1週間でした。
普段から人とお話しすることは少ないのですが、自粛に入ってから特にしゃべる機会が減りました。
大概のコミュニケーションはメールやLine等で済んでしまいます。
もともと電話が嫌いで、見知らぬ人から掛かってくる電話は基本的にスルーします。
そんな中、先週は打ち合わせがあったり、Zoomでシェアリングしたり、Line電話したり、グループイベントに参加したりして、久しぶりにリアルに人とお話ししました。
やはり、お話するというのは良い物です。
もうすぐ自粛が解除されそうなので、気持ちもオープンになって、コミュニケーションも多くしていきたいです。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏右側本棚の上から4段目の左側を片付ける。

2.先週の実績
❏右側本棚の上から4段目の左側を片付けた。

3.今週の目標
❏左側本棚の最上段目の右側を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
参考書の片付けの基準です。
① 今まで学んできたもので、残しておきたいと感じるもの。
② 残したいと思わないが、商品価値がありメルカリに出せそうなもの。
③ 上記以外は廃棄する。
今回の場所はノート、学習した本などがありました。
ノートはいろんなことを書いていましたが、とりあえず5年以上前の物は捨てることにしました。
すっきりしました。
今回の場所では無いのですが、ベッドルームの押し入れの天袋について、そこには何も無いと思っていたのでスルーしていました。
念のための思い覗いてみると段ボールが1箱あるではないですか!
中を見ると、20年以上前の手紙や年賀状を始め、学生時代から持っていた小物でした。
それらもあっさりと廃棄できました。
さて、次回はどんな物があるのでしょう?
【お勧め記事】
・男女の収入の差の“実態”が明らかに!
・Espoサイトがオープンしました!
・健康の輪を広げたい!
| HOME |