FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2020'06.01 (Mon)

2020/06/01 先週の片付けレポート

2020/06/01 先週の片付けレポート

先週は緊急事態宣言が解除されました。
といって生活パターンは全く変わりませんが・・・。

そんな中、4月にランニングで転倒して以来、久しぶりにランニングを再開しました。
先週の日曜日の山歩きで14km歩いて大丈夫だったし、傷も癒えたので重い腰を上げ再開した次第です。
1ヶ月間ストップしていたので大丈夫か心配でしたが、思ったより楽に走れました。
普段、リムーブストレッチ体操をきっちり行っていることが良かったのかなって思います。

ランニングは週に3回程度行っています。平日の2回はランニング2kmと縄跳び500回、土日の場合はランニング5kmという感じです。5kmはタイムを取っていますが、土曜日走ったのはさすがに今年の最低記録でした。

ランニングの無い日は歩くことにしています。お天気や気分にもよりますが、大体4~5km歩いています。
そんな中、土曜日は10km近く歩きました。これは、自分で考えた10kmランニングのコースの下見を兼ねて歩いたのですが、長かったです。途中、休憩すること無く歩き続けたこともあり、最後の方はさすがに疲れました。

いずれそのコースを走ると思います。(いつのことやら?)
10kmという長い距離を走るのはたぶん高校生以来だと思います。どうなることでしょうか?



それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏左側本棚の最上段目の右側を片付ける。

20200601_B.jpg


2.先週の実績
❏左側本棚の最上段目の右側を片付けた。

20200601_A.jpg


3.今週の目標
❏左側本棚の上から2段目の右側を片付ける。
 
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

参考書の片付けの基準です。
① 今まで学んできたもので、残しておきたいと感じるもの。
② 残したいと思わないが、商品価値がありメルカリに出せそうなもの。
③ 上記以外は廃棄する。


今回の場所は英語リーディング練習用の本が並んでいました。こんなに多くの本を読んだのかと思うと我ながら感心します。
これらは一度読んだきりで、目立った汚れや傷がありません。しかもレベルごとに何冊かまとまっていたので、それぞれセットにしてメルカリに出品しました。

すると、さっそく2件問い合わせがあり、両方とも2つのセットをまとめて買いたいと言うことでした。やはりニーズがあるのですね。
結局、この棚は空っぽになりました。驚きです。


さて、次回はどんな物があるのでしょう?



【お勧め記事】

・男女の収入の差の“実態”が明らかに!

・Espoサイトがオープンしました!

・健康の輪を広げたい!


10:19  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |