2020'08.03 (Mon)
2020/08/03 先週の片付けレポート
2020/08/03 先週の片付けレポート
先週は縄文環境開発の社長の木村将人さんの勉強会に参加してきました。
6月に浅草で開催されたときに参加して、なかなか面白い人だと感じていました。
今回は開催場所が横浜で近かったのと、ある目的があったので懇親会まで参加しました。
僕はお酒を飲みませんが(お酒を止めてからもう8年になります)、飲み会はけっこう好きです。
木村さんは縄文式波動問診法(Oリングテスト)によって判別された電磁波防御グッズなど様々な商品を世に出している方です。
僕はOリングテストを知ってはいましたが、自分ではその結果を信頼できるまでの実績を持っていません。
何かを決めるときは直感で決めることが多いです。うまくいくこともありますが、そうでないこともあります。未来を予知できる信頼度が高い判定ができるなら、こんな素晴らしいことはないですね。
懇親会の場で木村さんが参加者の悩みなどをその問診法で見てくれるというのを木村さんのYouTubeを見て知っていたので、懇親会で聞こうと思った次第です。
懇親会は初めて会う人ばかりなのに、皆さんからとても面白いお話が聞けて楽しかったです。
そして、木村さんにお願いし、僕が持っている4つの判断がつかないことについて見てもらいました。
そうしたら、4つのうち3つはYes、1つはNoでした。
とても明るい未来が見えた感じがしました。4つとも片付けのように自分が行動すれば結果が出ると言うものではなく、期待はあるけれど確信がないと言う物だったので、嬉しかったです。
いずれ時間の経過と共にそれがどうなったかが分ります。この結果については、機会があればシェアしたいと思います。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏左側本棚の下段前面左側の上から3段目を片付ける。

2.先週の実績
❏左側本棚の下段前面左側の上から3段目を片付けた。

3.今週の目標
❏左側本棚の下段前面右側の上から1段目を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚は「引き寄せの法則」コーナーでした。
引き寄せの法則シリーズは、昔はよく読んだものです。今はもう読む気はなくなりましたが…。
いつもの通りに振り分けました。
メルカリで必要な方に届けば嬉しいです。
さて、次回はどんな物があるのでしょう?
まだ本棚は続きます・・・
【オススメの記事】
・このたび、『健康を支える4本の柱』を皆さんに伝える活動を本格的に始めました。
先週は縄文環境開発の社長の木村将人さんの勉強会に参加してきました。
6月に浅草で開催されたときに参加して、なかなか面白い人だと感じていました。
今回は開催場所が横浜で近かったのと、ある目的があったので懇親会まで参加しました。
僕はお酒を飲みませんが(お酒を止めてからもう8年になります)、飲み会はけっこう好きです。
木村さんは縄文式波動問診法(Oリングテスト)によって判別された電磁波防御グッズなど様々な商品を世に出している方です。
僕はOリングテストを知ってはいましたが、自分ではその結果を信頼できるまでの実績を持っていません。
何かを決めるときは直感で決めることが多いです。うまくいくこともありますが、そうでないこともあります。未来を予知できる信頼度が高い判定ができるなら、こんな素晴らしいことはないですね。
懇親会の場で木村さんが参加者の悩みなどをその問診法で見てくれるというのを木村さんのYouTubeを見て知っていたので、懇親会で聞こうと思った次第です。
懇親会は初めて会う人ばかりなのに、皆さんからとても面白いお話が聞けて楽しかったです。
そして、木村さんにお願いし、僕が持っている4つの判断がつかないことについて見てもらいました。
そうしたら、4つのうち3つはYes、1つはNoでした。
とても明るい未来が見えた感じがしました。4つとも片付けのように自分が行動すれば結果が出ると言うものではなく、期待はあるけれど確信がないと言う物だったので、嬉しかったです。
いずれ時間の経過と共にそれがどうなったかが分ります。この結果については、機会があればシェアしたいと思います。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏左側本棚の下段前面左側の上から3段目を片付ける。

2.先週の実績
❏左側本棚の下段前面左側の上から3段目を片付けた。

3.今週の目標
❏左側本棚の下段前面右側の上から1段目を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚は「引き寄せの法則」コーナーでした。
引き寄せの法則シリーズは、昔はよく読んだものです。今はもう読む気はなくなりましたが…。
いつもの通りに振り分けました。
メルカリで必要な方に届けば嬉しいです。
さて、次回はどんな物があるのでしょう?
まだ本棚は続きます・・・
【オススメの記事】
・このたび、『健康を支える4本の柱』を皆さんに伝える活動を本格的に始めました。
| HOME |