2021'01.18 (Mon)
2021/1/18 先週の片付けレポート
2021/1/18 先週の片付けレポート
今月もあっという間に半月が過ぎてしまいました。速いものです。こうして人生もあっという間に終わってしまうのでしょうか?
先週はzoomミーティングでたくさんのイベントに参加しました。
11日に終日通して行われた「フィンドホーン・オンライン・ジャーニー」のイベントをはじめとして、恒例のフィンドホーン・テーゼシンギング、朝ダンス、月次のダンスとその事前打ち合わせ、シンギング・リンのミーティング、そして僕が主催したシンギング・リン音浴会と昔の仕事仲間とのミーティング。
振り返ってみると、zoomミーティングが毎日あり、かなりの時間をその中で過ごしていました。
これがリアルの会合だったらこんなに多くのミーティングには参加できなかったでしょう。オンラインの威力を感じます。
そして、zoomとはいえ、こうして多くの人との交流を持てると言うことはありがたいことだなあって思います。
また、zoomの場合は実際に面と向かってミーティングするのと比べ、よりリラックスして参加できるような感じがします。画面に見えるところが体全体の一部分と言うこともありますが、自宅にいると言うこともリラックスできる要因だと思います。
今の世の中の時世を見ますと、zoomなどのオンラインミーティングがますます活用されていく物と思います。そして、それでも十分コミュニケーションが取れるのではないかと思いました。
そう思うと、このような都会に住まなくても、僕の夢の一つである山の中の自然に囲まれた田舎に暮らすという夢が、大きく近づいてきた感じがします。
そんなことを思った先週でした。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏キッチン流しの上の右側の棚の中段を片付ける。

2.先週の実績
❏キッチン流しの上の右側の棚の中段を片付けた。

3.今週の目標
❏キッチン流しの上の右側の棚の中段を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚は頂いた引き出物の食器、保存食などがありました。
頂いた食器は全く使っていませんが、今回は残しておくことにしました。
結局廃棄したのは食器1つだけでした。
非常食の期限がそろそろ到来する物があるので食べなくっちゃ。
こういう事もあります。
無理に行動しない、です。
キッチンは続きます。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
今月もあっという間に半月が過ぎてしまいました。速いものです。こうして人生もあっという間に終わってしまうのでしょうか?
先週はzoomミーティングでたくさんのイベントに参加しました。
11日に終日通して行われた「フィンドホーン・オンライン・ジャーニー」のイベントをはじめとして、恒例のフィンドホーン・テーゼシンギング、朝ダンス、月次のダンスとその事前打ち合わせ、シンギング・リンのミーティング、そして僕が主催したシンギング・リン音浴会と昔の仕事仲間とのミーティング。
振り返ってみると、zoomミーティングが毎日あり、かなりの時間をその中で過ごしていました。
これがリアルの会合だったらこんなに多くのミーティングには参加できなかったでしょう。オンラインの威力を感じます。
そして、zoomとはいえ、こうして多くの人との交流を持てると言うことはありがたいことだなあって思います。
また、zoomの場合は実際に面と向かってミーティングするのと比べ、よりリラックスして参加できるような感じがします。画面に見えるところが体全体の一部分と言うこともありますが、自宅にいると言うこともリラックスできる要因だと思います。
今の世の中の時世を見ますと、zoomなどのオンラインミーティングがますます活用されていく物と思います。そして、それでも十分コミュニケーションが取れるのではないかと思いました。
そう思うと、このような都会に住まなくても、僕の夢の一つである山の中の自然に囲まれた田舎に暮らすという夢が、大きく近づいてきた感じがします。
そんなことを思った先週でした。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏キッチン流しの上の右側の棚の中段を片付ける。

2.先週の実績
❏キッチン流しの上の右側の棚の中段を片付けた。

3.今週の目標
❏キッチン流しの上の右側の棚の中段を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚は頂いた引き出物の食器、保存食などがありました。
頂いた食器は全く使っていませんが、今回は残しておくことにしました。
結局廃棄したのは食器1つだけでした。
非常食の期限がそろそろ到来する物があるので食べなくっちゃ。
こういう事もあります。
無理に行動しない、です。
キッチンは続きます。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
| HOME |