2021'03.01 (Mon)
2021/3/1 先週の片付けレポート
2021/3/1 先週の片付けレポート
速いもので今年もあっという間に2ヶ月が過ぎました。
1月9日(土)から始めたシンギング・リン週末zoom音浴会ですが、今のところ毎週開催できていて、先週は8回目を数えました。参加して下さる方が居て出来ることなので、本当にありがたいことです。
その中に、僕のシェアリングタイムがあるのですが、毎週何を話そうかと考えるのが悩ましくも有り楽しくもあります。
この片付けレポートも同じで、毎回何を書こうか悩みます。片付けに関することを書くのが良いのかもしれませんが、それは本題として書くのでその前段として何か書こうと思うから悩むわけですが・・・。
先週末のzoom音浴会での僕のシェアリングは、僕がシンギング・リンを購入してからあちこちに持って行って奏でた場所を紹介するシリーズの第一弾をやってみました。
出かけた先で奏でた際に取った写真をもとにお話しをするというものです。
第一弾は2015年12月に行ったスコットランドのフィンドホーン(パーク)でした。写真をパワーポイントに載せただけの簡単な資料ですが、まとめてみるとその当時が思い出されて、懐かしくも有り作業自体が楽しかったです。なかなか良いものが出来たと自画自賛しています。
このシリーズは月一回程度のペースでやっていこうかと思っています。
いずれそのシリーズをブログにまとめ、このレポートでもシェアしたいと思っています。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏食器棚の下の左側扉内の上段を片付ける。

2.先週の実績
❏食器棚の下の左側扉内の上段を片付けた。

3.今週の目標
❏食器棚の下の左側扉内の下段を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚は、引き出物など食器類が占めていました。もう何年も使っていません。これからも使うことはないと思います。
現在棚に出しているものの片割れ以外の不要な物は捨てることにしました。
今回の場所もすっきりと綺麗になりました。
次はその下の棚に行きます。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み


速いもので今年もあっという間に2ヶ月が過ぎました。
1月9日(土)から始めたシンギング・リン週末zoom音浴会ですが、今のところ毎週開催できていて、先週は8回目を数えました。参加して下さる方が居て出来ることなので、本当にありがたいことです。
その中に、僕のシェアリングタイムがあるのですが、毎週何を話そうかと考えるのが悩ましくも有り楽しくもあります。
この片付けレポートも同じで、毎回何を書こうか悩みます。片付けに関することを書くのが良いのかもしれませんが、それは本題として書くのでその前段として何か書こうと思うから悩むわけですが・・・。
先週末のzoom音浴会での僕のシェアリングは、僕がシンギング・リンを購入してからあちこちに持って行って奏でた場所を紹介するシリーズの第一弾をやってみました。
出かけた先で奏でた際に取った写真をもとにお話しをするというものです。
第一弾は2015年12月に行ったスコットランドのフィンドホーン(パーク)でした。写真をパワーポイントに載せただけの簡単な資料ですが、まとめてみるとその当時が思い出されて、懐かしくも有り作業自体が楽しかったです。なかなか良いものが出来たと自画自賛しています。
このシリーズは月一回程度のペースでやっていこうかと思っています。
いずれそのシリーズをブログにまとめ、このレポートでもシェアしたいと思っています。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏食器棚の下の左側扉内の上段を片付ける。

2.先週の実績
❏食器棚の下の左側扉内の上段を片付けた。

3.今週の目標
❏食器棚の下の左側扉内の下段を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚は、引き出物など食器類が占めていました。もう何年も使っていません。これからも使うことはないと思います。
現在棚に出しているものの片割れ以外の不要な物は捨てることにしました。
今回の場所もすっきりと綺麗になりました。
次はその下の棚に行きます。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み

| HOME |