FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2021'03.15 (Mon)

2021/3/15 先週の片付けレポート

2021/3/15 先週の片付けレポート

先週12日に「ゆほびか5月号」が届きました。

以前レポートしましたが、付録のシンギング・リンCDの音源の録音に先月参加しました。
発売は明日16日からですが参加者の特典としてプレゼントして頂きました。

CDの出来はなかなかのものだと思います。さすがに34台のリンが一斉に奏でるのは重みがありますね。

CDの楽曲紹介のカラーのページが有り。演奏の様子などの写真、演奏者の名前が出ています。

CDは4曲構成です。
1.春風の戯れ、2.地底の息吹、3.海水の浄化、4.蝶の飛翔
合計31分54秒

「4.蝶の飛翔」は僕が指示書(楽譜)を作成しました。

ベースに流れる回転音がボリュームたっぷりに録音されています。

ぜひ聴いてみて下さい。

以上、「ゆほびか5月号」の宣伝でした。


その他に先週は「自然の中で住むプロジェクト」に大きな進展がありました。

自宅マンションの売却を地元の不動産屋さんにお願いしていましたが、買い手候補の業者の方が下見に来られ、その中の1社と契約する運びとなったのです。

マンションの売却方法は幾つかあります。その中で今回は業者に売却するという方法を進めて頂いていました。

そして、本日めでたくその業者との契約までたどり着きました。あっという間に進んでいきましたね。

しかも、新居のリフォームが終わる想定時期まで住ませて頂くこと、売却代金は新居の購入費用の支払の前にお支払頂くこと、という資金不足の僕の切実な申し入れをのんで頂きました。驚きと感謝でいっぱいです。

仲介して頂いた不動産屋さんも迅速に適切に進めて頂き、とても心地よかったです。

これで、このマンションを売る方も、新しい家を買う方も決まったことになります。

このプロジェクトは想像以上にスピーディに進んでいます。この調子で進めていき、横浜の暑い夏を迎える前に新居に引越しするつもりでいます。


それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏食器棚の下の右側扉内の上段を片付ける。

20210315_B.jpg


2.先週の実績
❏食器棚の下の右側扉内の上段を片付けた。

20210315_A.jpg


3.今週の目標
❏食器棚の下の右側扉内の下段を片付ける。
 
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

今回の棚は、もともと置いてあるものが少なく、あっという間に終わりました。
次回でキッチン前有りは終わりにして、その後は引越しに向けた片付け作戦に入っていこうと思います。


次は下の棚に行きます。


【オススメの記事】

・『健康を支える4本の柱』


・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み








20:25  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |