2021'03.22 (Mon)
2021/3/22 先週の片付けレポート
2021/3/22 先週の片付けレポート
先週はとても充実した日々を過ごしました。
その中で2つの大きな課題を解決できたことが収穫でした。
一つ目は確定申告です。
会社勤めの頃はほとんど関係なかったのですが、定年後は毎年自分で対応しています。
今は国税庁が提供しているネットのシステムでとても簡単に申告書を作成することができありがたいです。
収入や控除金額をシステムに入力すると自動的に納税額が計算され、申告書のレイアウトが印刷できます。
毎年やっているとはいえ、1年前にやったことなので初めてやるようなもので、やはり時間が掛かりました。
水曜日の午前中に作業に集中した結果、無事に申告書が出来上がりました。
そして午後は神奈川税務署まで出向いて提出し、その帰りに郵便局で納税まで済ませました。
大満足の一日でした。
二つ目は、新居のリフォームに関するRFP(提案依頼書)の完成です。
「自然の中で住むプロジェクト」については順調に進んでおり、来月半ばには新居の所有権移転の予定です。
その後リフォームを行うわけですが、どのようなリフォームをするのかを考えないと始まりません。
今月の頭に新居の購入を決めてからリフォームの内容についてずっと頭の中で思い巡らせてきました。
その都度紙に書き起こしたりして具体的にしてきました。
一番悩んだのがおキッチン、風呂、洗面、トイレのいわゆる水周りです。
対面キッチンにし、トイレ周りのレイアウトを変更することで、廊下を減らし、押入を追加出来ました。
そして、それらの思考やメモの断片を木曜日の朝から時間を取ってRFPの形にまとめ上げ、それを今度会う工務店さんに送りました。
この日も大満足の一日になりました。
大仕事を2つも片付けて今週はとても充実した1週間となりました。
引越しに向けた家の中の片付けを本格的にやらなければ!と決意を新たにするしだいです。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏食器棚の下の右側扉内の下段を片付ける。

2.先週の実績
❏食器棚の下の右側扉内の下段を片付けた。

3.今週の目標
❏ソファをメルカリに出品する。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚も、もともと置いてあるものが少なく、あっという間に終わりました。
次回は引越しに向けた片付け作戦に入っていきます。
持って行く物、廃棄する物を一個ずつ整理していきたいと思います。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み


先週はとても充実した日々を過ごしました。
その中で2つの大きな課題を解決できたことが収穫でした。
一つ目は確定申告です。
会社勤めの頃はほとんど関係なかったのですが、定年後は毎年自分で対応しています。
今は国税庁が提供しているネットのシステムでとても簡単に申告書を作成することができありがたいです。
収入や控除金額をシステムに入力すると自動的に納税額が計算され、申告書のレイアウトが印刷できます。
毎年やっているとはいえ、1年前にやったことなので初めてやるようなもので、やはり時間が掛かりました。
水曜日の午前中に作業に集中した結果、無事に申告書が出来上がりました。
そして午後は神奈川税務署まで出向いて提出し、その帰りに郵便局で納税まで済ませました。
大満足の一日でした。
二つ目は、新居のリフォームに関するRFP(提案依頼書)の完成です。
「自然の中で住むプロジェクト」については順調に進んでおり、来月半ばには新居の所有権移転の予定です。
その後リフォームを行うわけですが、どのようなリフォームをするのかを考えないと始まりません。
今月の頭に新居の購入を決めてからリフォームの内容についてずっと頭の中で思い巡らせてきました。
その都度紙に書き起こしたりして具体的にしてきました。
一番悩んだのがおキッチン、風呂、洗面、トイレのいわゆる水周りです。
対面キッチンにし、トイレ周りのレイアウトを変更することで、廊下を減らし、押入を追加出来ました。
そして、それらの思考やメモの断片を木曜日の朝から時間を取ってRFPの形にまとめ上げ、それを今度会う工務店さんに送りました。
この日も大満足の一日になりました。
大仕事を2つも片付けて今週はとても充実した1週間となりました。
引越しに向けた家の中の片付けを本格的にやらなければ!と決意を新たにするしだいです。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏食器棚の下の右側扉内の下段を片付ける。

2.先週の実績
❏食器棚の下の右側扉内の下段を片付けた。

3.今週の目標
❏ソファをメルカリに出品する。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の棚も、もともと置いてあるものが少なく、あっという間に終わりました。
次回は引越しに向けた片付け作戦に入っていきます。
持って行く物、廃棄する物を一個ずつ整理していきたいと思います。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み

| HOME |