FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2021'05.24 (Mon)

2021/05/24 先週の片付けレポート

2021/05/24 先週の片付けレポート

この片付けのレポートを毎週発信するようになってもうじき2年になろうとしています。よくまあ続いているなあと自分でも驚いています。
おかげで、家の中は随分すっきりしましたし、自然の中で暮らすプロジェクトも順調に進んでいます。

これだけ続けられたのは、片付けには終わりがないと言うことでしょうが、それよりもまして、続けることのモチベーションが落ちなかったことが大きいと思います。

当初、片付けのグループに誘われたときは、本当に続けられるかどうか自分でも半信半疑でした。しかし、どうせやるなら恥ずかしいことにはならないようしっかりとやろうという気持ちが整ってからは、日常の一部になった気がします。

これまで続けてこられた要因を考えてみます。
まず、片付けのグループに参加して、その中で毎週何らかのレポートを出すことを自分に課したことがあげられます。片付けのグループ自体にはそんなに厳しいルールはありません。毎週定期的にレポートを出される方、たまにと言う方、様々でした。そんな中、自分としては毎週必ずレポートを書こうと決めたことが大きかったと思います。

そして、片付けの方針にも書いていますが、無理をしない、毎週目標を決めるといった自分独自のルールを決めて、それを確実に守ってきたこともあげられますね。

また、レポートを投稿するという作業を仲間と一緒に行うことで、途中で止めるような恥ずかしい姿を見せたくないと言う気持ちが行動の後押しをしてくれたと思います。やはり、一人でやるよりは仲間と一緒にやる方が励みになるし長続きします。

現在この片付けのグループは2名にまで減ってきました。このままでは少し寂しいので、仲間を増やしていきたいという思いがあります。

そこで、この片付けグループの参加者を募集したいと思います。
参加条件は、片付けのレポートを週に一度だけ投稿すること。それだけです。
片付けをしたいと思っているがなかなか手がつけられない人にオススメです。

参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA

ぜひ一緒にやっていきましょう。


それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏キッチンガスレンジの下のスペースを片付ける。
 20210524_B.jpg


2.先週の実績
❏キッチンガスレンジの下のスペースを片付けた。
 20210524_A.jpg


3.今週の目標
❏DVDラック、大理石の台、保温器を粗大ゴミに依頼する。
 

4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

今回の場所はキッチンの片付けの中で手をつけたくないと言う気持ちが大きくて残っていた所です。しかし、引越しの際にはどうせ見なければいけないのだと自分を追い立てて手をつけることにしました。
チェックしてみると意外に良い物が置いてあり、大部分を残すことにしました。

次回は、DVDラック、石板、保温器を粗大ゴミに出すよう申込みます。


【オススメの記事】

・『健康を支える4本の柱』


・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み










20:21  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |