2021'07.12 (Mon)
2021/07/12 先週の片付けレポート
2021/07/12 先週の片付けレポート
先週の6日~7日と新居のリフォームの検収に飛騨市まで行ってきました。
3月に初めて見に行ってからかれこれ4ヶ月になります。その間、リフォームの打ち合せ、物件の引き渡し、リフォーム状況の確認など今回を含め6回通ったことになります。
そして、下見に行った物件が自分のものになり、リフォームが始まり、いよいよ住めるところまでやって来ました。
それらが4ヶ月の間に出来てしまったと言うことは驚きです。
この「田舎で暮らそう」というプロジェクトは、僕にとっては追い風に当たって、流れに乗って、全てがサポートされ祝福されていた感じがします。
ありがとうございます。
今までの人生の中でこんなに順調に進んだプロジェクトは滅多にありません。特に会社の仕事の場合はしょっちゅう問題が起きているプロジェクトばかりでしたね。
今週末はいよいよ引越しです。
新たな生活に多少の不安も浮かんできますが、全ては最善です。
夢と希望を持ってわくわくしながら笑顔で新たな生活をスタートして行きたいと思います。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏粗大ゴミの収集が7/8に有り、その日に予約した粗大ゴミを搬出する。
本棚

ベッド

2.先週の実績
❏粗大ゴミの収集が7/8に有り、その日に予約した粗大ゴミを搬出した。
本棚2本


ベッド

持ち去ったベッドの後

3.今週の目標
❏飛騨市の新居に引越しする。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回出した粗大ゴミは、本棚2本とベッドでした。
ベッドを廃棄してみて感じたのは、ベッドの大きさです。ダブルベッドであるから大きいには違いないですが、いつも使っているときには感じなかったのに、それを運ぶ様子を見ると、改めてその大きさを感じました。そして、ベッドが置いてあったスペースが広々と感じます。
ベッドで寝るようになったのはマンション住まいをするようになってからで、30年以上になります。布団の上げ下げ無しでとても便利でした。そしてそれが体にしみついていると思います。
これからは毎日布団を上げ下げする生活になるわけで、その変化がどうなっていくのか楽しみです。
次回は、いよいよ新居に引越しです。
6.片付けグループの参加者を募集中
片付けグループの投稿メンバーを募集します。
参加条件は、定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿することです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。
参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA
ぜひやってみませんか。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み


先週の6日~7日と新居のリフォームの検収に飛騨市まで行ってきました。
3月に初めて見に行ってからかれこれ4ヶ月になります。その間、リフォームの打ち合せ、物件の引き渡し、リフォーム状況の確認など今回を含め6回通ったことになります。
そして、下見に行った物件が自分のものになり、リフォームが始まり、いよいよ住めるところまでやって来ました。
それらが4ヶ月の間に出来てしまったと言うことは驚きです。
この「田舎で暮らそう」というプロジェクトは、僕にとっては追い風に当たって、流れに乗って、全てがサポートされ祝福されていた感じがします。
ありがとうございます。
今までの人生の中でこんなに順調に進んだプロジェクトは滅多にありません。特に会社の仕事の場合はしょっちゅう問題が起きているプロジェクトばかりでしたね。
今週末はいよいよ引越しです。
新たな生活に多少の不安も浮かんできますが、全ては最善です。
夢と希望を持ってわくわくしながら笑顔で新たな生活をスタートして行きたいと思います。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏粗大ゴミの収集が7/8に有り、その日に予約した粗大ゴミを搬出する。
本棚

ベッド

2.先週の実績
❏粗大ゴミの収集が7/8に有り、その日に予約した粗大ゴミを搬出した。
本棚2本


ベッド

持ち去ったベッドの後

3.今週の目標
❏飛騨市の新居に引越しする。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回出した粗大ゴミは、本棚2本とベッドでした。
ベッドを廃棄してみて感じたのは、ベッドの大きさです。ダブルベッドであるから大きいには違いないですが、いつも使っているときには感じなかったのに、それを運ぶ様子を見ると、改めてその大きさを感じました。そして、ベッドが置いてあったスペースが広々と感じます。
ベッドで寝るようになったのはマンション住まいをするようになってからで、30年以上になります。布団の上げ下げ無しでとても便利でした。そしてそれが体にしみついていると思います。
これからは毎日布団を上げ下げする生活になるわけで、その変化がどうなっていくのか楽しみです。
次回は、いよいよ新居に引越しです。
6.片付けグループの参加者を募集中
片付けグループの投稿メンバーを募集します。
参加条件は、定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿することです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。
参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA
ぜひやってみませんか。
【オススメの記事】
・『健康を支える4本の柱』
・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |