FC2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2022'01.03 (Mon)

2022/1/3 先週の片付けレポート

2022/1/3 先週の片付けレポート

新年あけましておめでとうございます。
今年も片付けレポートの投稿を続けていきますので、よろしくお願いいたします。

先週は2022年を迎えました。

2021年は僕にとっては変化の年でした。2020年の泥沼のような生活から脱出し、安らぎの生活へと大きく変化することができました。ありがたいことです。

さて、2022年はどんな年になるのでしょうか。

やはり健康が第一です。今までのように食事や運動を意識して、自分の体を心地よい状態に保っていきます。
元旦から「雪またじ」で大変ですが、それも体を鍛えているのだと意識的に前向きにとらえて、「雪またじ」をやりたいと思いました。

そして心の平和。それに磨きをかけていきたいと思います。

それから、ちょこっとの夢の実現に向けたがむしゃらな行動。
僕は2011年に知った「25TTDB4ID(25 Things To Do Before I Die)死ぬまでに達成すべき25の目標」を参考に100個の目標を立てて、毎年それを見直して取り組んでいます。
今年も元旦にそのリストから今年に実現する夢を取り出して今年の夢リストを作りました。リストを作るだけでは夢は実現しません。それを日々意識してそれに向けた行動を起こすことが大事です。
今年の夢リストは25項目が上がりました。それに向けて意識して行動していきます。

そんな一年にしていきます。







それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏アルバム20冊目をデジタル化し、廃棄する。
 【アルバム】
IMG_8682.jpg

 【オフィスの自席で】
662516797-901130.jpg

 【Parc Oasisの外観】
662517617-193812.jpg

 【Parc Oasisのリビング】
662517478-740392.jpg

【Parc Oasisのリビングから見た景色】
662516825-028886.jpg


2.先週の実績
❏アルバム20冊目をデジタル化し、廃棄した。
 
 

3.今週の目標
❏アルバム21冊目をデジタル化し、廃棄する。
 

4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

今回手にしたアルバムは、「1995年5月~6月 シンガポール現法と住宅」でした。

シンガポール現法に赴任した時の会社のスナップと社宅として住んだアパートのスナップでした。
社宅に使用したアパートはParc Oasisという所で、新築でとても広く見晴らしも良い素敵な住処でした。
ソファや食卓テーブル、テレビ、冷蔵庫、ベッド、エアコンなどが付いており、最小限の物を用意すれば住めるようになっていました。
とても懐かしいですね。
またシンガポールに行ってみたいものです。

今回も写真をデータにしてハードディスクへの保存が完了しました。

次回はどんなアルバムにあたるでしょうか?



6.片付けグループの参加者を募集中

片付けグループの投稿メンバーを募集します。
参加条件は、定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿することです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。

参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA

ぜひやってみませんか。


【オススメの記事】

・『健康を支える4本の柱』


・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み










08:27  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |