FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2022'05.30 (Mon)

2022/5/30 先週の片付けレポート

2022/5/30 先週の片付けレポート

先週の片付けレポートで、先週の日曜日に従弟とドライブに行き、夜はカラオケスナックに行ったことを書きました。

これはその続きです。

従弟と話は昔のことがメインになってきます。まあ、それは仕方ないですね。

その中で、若かりし頃、田舎で開催された演芸会の話が出ました。
主催者は地元の青年で、出演者も田舎の若者たちです。僕と従弟はバンドの演目に一緒に出演しました。
その時の写真が以前アルバムを整理した中にあったのを思い出し、従弟も映っていた話をすると、それは持っていないので送ってほしいと言われていました。

それで、先週のアルバム片付け作業の際にそれを思い出し、保管してある外部ハードディスクからその時の写真のデータを取り出そうと、フォルダを開けてみました。

そしたら、何と保管してあると思ったそのアルバムのフォルダがないではありませんか!
焦りました。とはいえ、焦り度合いは10%くらいでしたが…

もちろん、iphoneにも、PCにもありません。それらは次のアルバムを整理するタイミングで削除しているからです。

頭の中は、最悪もう一度写真の写真を撮るしかないかな、という思いがよぎりました。

そこで、ふとicloudのことを思い出しました。
ただ最近、「icloudストレージがいっぱいです。現在アップデートされていません」、というメッセージが出ていたので、もしかしたらないかもと思いつつicloudを開けてみました。

すると、そこにも見当たりません。
しかし、icloudにゴミ箱というものがあって、もしかしたらと思って開けてみたら、何とそこに残っていました!
あったのです。
しかも、そのデータは「削除期限があと一日です」と記載されていました。
気付くのが一日遅かったら…

さっそく、ゴミ箱から復活させ、PCにダウンロードし、外部ハードディスクに無事保管できました。
そして無事に従弟に送れました。

従弟と会って、その演芸会のことを話さなかったら、それらの写真のバックアップがされていなかったことにも気づかなかったし、もしかしたら永久に消え去っていたかもしれません。
そう思うと、めぐりあわせというか、うまく廻っているなあって思いました。
ほんとうにありがとうございました。

先週はその他に2つのことがありました。備忘録として書いておきます。

その一つは、富山県高岡市に住んいでる友達に会いに行ったことです。15年前に越中おわら風の盆を見に行った時以来です。久しぶりに会っても昔と変わらない感じでお話が出来ました。
そして、砺波平野が一望でき、富山県の「ふるさと眺望点」にも選ばれている、散居村展望台に行ってきました。

【展望台の写真】

IMG_1271.jpg

IMG_1268.jpg


2つ目は、フィンドホーンのセイクリッドダンス・ティチャートレーニングの仲間であるBrant(ブラント)さんが主催するセンターピースというダンスのzoomのイベントに参加し、シンギング・リンを奏でたことです。
参加者の皆さんからうれしいメッセージをいただきました。
また、「CDはありますか?」というチャットの問い合わせもありました。(残念ながらありませんが…)
イベントに誘ってくれたブラントさんに感謝です。
【ブラントのセンターピースのウェブページ】
https://brantbambery.com/2022/05/29/news-may-2022/






それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏アルバム38冊目をデジタル化し、廃棄する。

2.先週の実績
❏アルバム38冊目をデジタル化し、廃棄した。

【アルバム】
IMG_1287_2.jpg

【兄弟で】
675133281-444261.jpg

【開始前のひととき】
675133434-671476.jpg


3.今週の目標
❏アルバム39冊目をデジタル化し、廃棄する。
 

4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感


今回手にしたアルバムは、1984年6月結婚披露宴のアルバムその2でした。

この前、結婚披露宴のアルバムがやってきましたが、今回はその続きの同じ披露宴のアルバムがやってきました。

今回のアルバムの写真は181枚あり、デジタル化した画像は115個でした。
通常は写真1枚ごとデジタル化しますが、そのまま捨てても良いと思うページはアルバムの1ページ全体を1枚の画像に撮って残し、個々の写真はデジタル化しませんでした。

今回のアルバムで、3箱目の段ボールは空になりました。
アルバム自体が大型だったのでさくっと終わってしまいました。
残りの段ボールは2個です。

次回はどんなアルバムがやってくるでしょうか?


6.片付けグループの参加者を募集中

片付けグループの投稿メンバーを募集します。
参加条件は、定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿することです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。

参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA

ぜひやってみませんか。


【オススメの記事】

・『健康を支える4本の柱』


・シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み







11:34  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |