FC2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2022'10.24 (Mon)

2022/10/24 先週の片付けレポート

2022/10/24 先週の片付けレポート

先週もあっという間に1週間が過ぎていきました。

何もなかったようでもいくつか新しい経験がありましたね。

その中で3つほどシェアします。
(何もなかったと言いながらそんなにシェするんかい!と心の中の声が聞こえますが…)

1つ目。
金曜日のことでした。
市の地域見守り相談員の方が来られました。
市の活動の中で敬老の方を対象に囲碁を始めたい。ついてはその活動の担当候補として上げてもいいかというお話がありました。
見守り相談員の方は、市内に住んでいる一人暮らしの方を中心にサポートされていて、定期的に各戸を回っていらっしゃいます。
前回は2~3週間前に来られました。
その際に、僕の方から囲碁や将棋などで地域の人と交流が出来るところはないかと聞いていたので、僕が囲碁が出来ることを覚えていて話を持ってきたということです。
どんな条件なのか話を聞いてみないとわからないですが、もちろんその担当候補としてあげていただきたいとお返事しました。
地域の人との交流を深めていくにはもってこいだと思います。
どうなるかは分かりませんが楽しみです。

2つ目。
土曜日に高校時代の同級生に会って久しぶりにお茶しました。
いろいろな話をして楽しかったです。
僕のやっていることなどもシェアしました。
そこで、上に書いた金曜日の出来事の話をしたら、飛騨市に「自主講座」というものがあるので、僕のやっていることをそこで教えたらどうかというアイディアをもらいました。
そんなものがあるとは知りませんでした。

それで今朝、さっそく自主講座のことについて飛騨市生涯学習課というところに問い合わせてみました。
すると、今年度の募集は終わっていて、12月から来年度前期の講座の募集が始まるということでした。
会場の手配と参加者の募集は生涯学習課がやってくださるということでした。
何と素晴らしい施策ではないでしょうか!
ちょっとワクワクしております。
頭の中ではさっそくカリキュラムをどうしようかなんて考え始めました。


3つ目。
日曜日にzoomである動画を見る会を開催したときのことです。
動画をzoomで共有して参加者の皆さんと一緒に観ました。
終わってから、「今の動画は音声がない動画なんですか?」という質問がありました。
ええっ!!
僕には音声はチャント聞こえていたので、それを聞いてびっくりしました。
音が聞こえないって最初から言ってくれたら分かったのに!
でも不思議です。だれもそれを言う人はいなかったのです。
これも何かの予定調和でしょうか。

その時は原因がすぐには分からなかったので、別の日程で再開することにしました。

その後調べたら、zoomの画面共有で「音声を共有」というチェックボックスがあり、そこが空白になっていました。
前の日にzoom音浴会を開催して、開始前に音楽を共有しましたが、その時はそんなボタンのことは気づかなかったのに音声は届いていました。
不思議です。

その画面の状態を画像に撮ったので載せておきます。

【画面共有の画面】
2022-10-24.jpg

また一つ賢くなりました。
ありがとうございます。


先週の出来事のシェアは以上です。







それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏アルバム53冊目をデジタル化し、廃棄する。

2.先週の実績
❏アルバム53冊目をデジタル化し、廃棄した。
【アルバム】
IMG_4148_20221024.jpg

【皆で】
687746746-890381.jpg

【花束贈呈】
687746730-464215.jpg

【高山の街をキャンディと】
687746256-752901.jpg


❏iphoneの写真・ビデオのバックアップを取り削除した。
 写真:1,530枚
 ビデオ:0本


3.今週の目標
❏アルバム54冊目をデジタル化し、廃棄する。
❏iphoneの写真のバックアップを取り削除する。
 

4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感


今回手にしたアルバムは、「アルバム2001年9月21日 田舎(米寿祝)」でした。
お父さんの米寿祝に兄弟が集まったときのものです。
当時の男性の平均寿命は78歳でした。
それを10歳以上長生きして、しかも元気なお父さんはステキですね。


今回データ化した写真は49枚でした。

次回はどんなアルバムがやってくるでしょうか?

その他に、iphoneの写真をバックアップし削除しました。
2017年8月30日から9月29日までの1,530枚でした。

その結果、iphoneの写真は約12.5千枚にまで減りました。
素晴らしい!


6.片付けグループの参加者を募集中

片付けグループの投稿メンバーを募集します。
参加条件は、定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿することです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。

参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA

ぜひやってみませんか。


【オススメの記事】

健康を支える4本の柱
健康を支える4本の柱パンフの図


シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み
2022-09-08 (4)







16:07  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |