FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023'01.09 (Mon)

2023/01/09 先週の片付けレポート

2023/01/09 先週の片付けレポート

先週はお正月でした。

一年の計は元旦にありと言いますが・・・

今年一年、どんな年にしましょうか?

やはり、目標や夢を具体的に思い描くことって大事ですよね。

ということで、お正月のあいだ、今年一年の夢や目標といったものを思いめぐらし、具体的に文字に落とし込んでみました。
その中の一部をシェアします。


まず、シンギング・リンに関して言うと・・・

 ①和歌山県、中国地方の旅に出て、あちこちでシンギング・リンを奏でる
  演奏の様子を動画に撮ってYouTubeにアップする

 ②秋田県、大湯環状列石でシンギング・リンの仲間と演奏する
  昨年の東北地方ドライブの旅で奏でましたが、今年は仲間と一緒に奏でようと思います。

 ③飛騨市の自主講座で音浴会を開催する
  これはすでに申し込みをしており、認可が下りれば開催の運びになります。

 ④シンギング・リンを演奏したオリジナル動画を作成する
  公認の試験で演奏したものに、それに合った動画を撮って一つの作品にしようと思います。

 ⑤引き続き「週末zoom音浴会」を開催し、その動画をYouTubeにアップする
  なかなか参加者が増えないのですが、継続は力なりというので、今年一年間は続けていきます。


次に、ビジネスを拡大させる(仲間を増やす)ということです。

僕が今やっているビジネスは、僕が実践している「健康を支える4本の柱」を多くの人に伝える仕事です。
昨年まではプランはしたものの行動が伴わず、ほとんど仲間が増えませんでした。
今年はとにかく動くことに力を注いでいきます。


それから、新しい習慣として次の2つを始めました

 ①毎朝のトイレ掃除
  トイレ掃除はとてもいいことを昔から聞いていて知っていましたが、昨年まではせいぜい月に1回程度と習慣にはほど遠い状況でした。
  ところが、年末あたりからネットの動画などで、トイレ掃除をするととても良いということをたくさん見かけるようになりました。
  とくに、おお金持ちの習慣の第一位はトイレ掃除、や、トイレ掃除をするとお金に困らないなどというお話を聞くと、それじゃやってみようかって思った次第です。

 ②毎朝腕立て伏せ30回+腹筋10回~50回まで増やす
  腕立て伏せ30回はすでに習慣になっているので、腹筋の方をのばしていこうと思います。


また、身の回りで変えたこととして、カバン(リュック)を床の上に置くことを止めました。
これは、かめちゃんのYouTubeを見て決めました。
カバンなどの大事なものを床に直接置くのは良くないと言っていて、そうだなって思い素直に変えることにしました。
具体的には、収納ボックスの引き出しのようなものを床に置いてその中にカバンを置くことにしました。
【カバンを置いた写真】
IMG_5246_20230109.jpg


以上が今年の夢や目標の一部です。
そんなにハードルを上げていないし、ちょっと頑張ればできそうなことを設定しているので、きっとすべてかなうと思います。

ところで、これは余談ですが・・・
年末に「雪またじ」の動画をYouTubeにアップしたら、再生回数が6,000回超えと僕にとっては大ヒットとなっていました。(今現在6,708回でした)
すごくないですか!
【雪またじ(YouTube)】


昨年も「雪またじ」の動画を何本か上げましたが、その再生回数はせいぜい数十回でした。
こんなにバズったのには自分でも驚いています。
良かったらチャネル登録をお願いします。
これから雪が降るでしょうから、その時にはまた動画を撮ってアップしようと思っています。









それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏アルバム64冊目をデジタル化し、廃棄する。

2.先週の実績
❏アルバム64冊目をデジタル化し、廃棄した。
【アルバム】
IMG_5193_20230109.jpg

【ジョディ・アンド・プリンで】
694399062-971072.jpg

【海が見えるお庭で】
694399141-405842.jpg

【シャンプーの後】
694399807-510478.jpg


❏iPhoneの写真・ビデオのバックアップは未実施。
 写真:0枚
 ビデオ:0本

❏Gmailの整理は未実施。
前:19,794行
後:19,874行

3.今週の目標
❏アルバム65冊目をデジタル化し、廃棄する。
❏iPhoneの写真のバックアップを取り削除する。
❏Gmailの整理を行う。
 
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

今回手にしたアルバムは、「アルバム2004年12月、2005年1月 ジョディ・アンド・プリン、Candyシャンプー」でした。
キャンディーづくしでした。

今回データ化した写真は34枚でした。



次回はどんなアルバムがやってくるでしょうか?

今回はiPhoneの写真のバックアップは未実施でした。

Gmailの整理は未実施でしたので少し増えました。



6.片付けグループの参加者を募集中

片付けグループの投稿メンバーを募集します。
参加条件は、定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿することです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。

参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA

ぜひやってみませんか。


【オススメの記事】

健康を支える4本の柱
健康を支える4本の柱


シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み
2022-09-08 (4)







11:46  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |