FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023'02.06 (Mon)

2023/02/06 先週の片付けレポート

2023/02/06 先週の片付けレポート

先週末は東京に行ってきました。

時間にゆとりがある旅でしたので、前に住んでいた横浜の日吉駅まで行ったり、都内を散策したりしました。

日吉では、読書会などでお世話になったナチュランドさんに顔を出し、オーナーの吉田さんとゆっくりお話しし、その後は良く晩御飯を食べに行っていた「小満津」でオムレツ定食を食べてきました。

【日吉駅から慶応大学のイチョウ並木を望む】
IMG_5709.jpg

【小満津のオムレツ定食】
IMG_5710.jpg

日吉には30年住みましたが、日吉にお友達がいるわけでもなく、行きつけのお店はありましたが、マスターとは顔を知っている程度と、意外と地元になじんでいなかったですね。
まあ、それが都会の生活なのでしょう。
その中にあって、ナチュランドさんはこのように親しくさせていただいています。これからもいろいろと親交を深めていきたいなって思いました。
そういう所が日吉にあって良かったです。

土曜日の午前中は都内の散策をしました。
明治神宮、表参道、銀座です。

明治神宮は結構人が多かったです。
海外からの観光客の方が目立ちました。
【明治神宮】
IMG_5717‗20230206

IMG_5723_20230206.jpg


明治神宮をお参りして、その後は表参道を歩きました。
原宿から表参道駅までの900mのまっすぐな並木道をぶらぶらしながら歩くのは気持ちが良いです。


それから銀座線で新橋に出て、そこから銀座、日本橋を通って三越前まで歩きました。
こちらは約2.5㎞あり、歩き甲斐のあるコースでした。

銀座4丁目の交差点にあったドトールが閉店になっていました。あの一等地ですごいなって思っていましたが、難しかったようですね。

土曜の夜は、東京のお友達夫妻とご飯を食べて楽しく過ごしました。
東京に行ってこうして会ってもらえるお友達がいるってありがたいです。


昨日家に帰ってきて、夜寝るころになると腰に違和感を感じました。
今朝起きたらぎっくり腰のような痛みがあります。
じっといているとそうでもないですが、動こうとするとギクッときます。
なので、動けません。

ホテルのベッドが柔らかかったせいか、長時間バスに乗っていたせいなのかは分かりません。何かがあったのでしょう。
ただ、こうして家に帰ってゆっくりできる時に痛みが出るっていうのはありがたいことです。

自由に動けないというのはつらいですね。
気分も落ち込みがちになります。
健康であることのありがたさを感じます。
そんなわけで、今日はゆっくりとお休みします。









それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏アルバム67冊目をデジタル化し、廃棄する。

2.先週の実績
❏アルバム67冊目をデジタル化し、廃棄した。
【アルバム】
IMG_5587_20230206.jpg

【さつきとメイの家 縁側】
696823399-418174.jpg

【バス停】
696823775-984940.jpg

【ロシア館の前で】
696824106-459499.jpg

❏iPhoneの写真・ビデオのバックアップは未実施。
 写真:0枚
 ビデオ:0本

❏Gmailの整理は未実施。
前:20,148行
後:20,252行

3.今週の目標
❏アルバム68冊目をデジタル化し、廃棄する。
❏iPhoneの写真のバックアップを取り削除する。
❏Gmailの整理を行う。
 
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

今回手にしたアルバムは、「アルバム2005年8月19日 愛知万博 愛・地球博 さつきとメイの家」でした。
さつきとメイの家はとなりのトトロに出てくる家です。


今回データ化した写真は80枚でした。

次回はどんなアルバムがやってくるでしょうか?

今回はiPhoneの写真のバックアップは未実施でした。

Gmailの整理は未実施でしたので少し増えました。



6.片付けグループの参加者を募集中

片付けグループの投稿メンバーを募集します。
定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿するだけです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。

参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA

ぜひやってみませんか。


【オススメの記事】

健康を支える4本の柱
健康を支える4本の柱


シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み
2022-09-08 (4)







14:55  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |