2023'05.08 (Mon)
2023/05/08 先週の片付けレポート
2023/05/08 先週の片付けレポート
お久しぶりです。
前回が4月17日でしたので、3週間ぶりの投稿になります。
その間、品川でのかめちゃんのお話会を聴きに行き、三浦海岸でリムーブ・ストレッチの合宿に参加し、茅ケ崎の歯医者さんに行き、新宿ワシントンホテルでLWの本気塾に参加してきました。
5月に入って、池ケ原湿原に行き、富山市での直家GOのオフ会に参加し、昨日から大阪に来ています。
今、大阪のホテルで書いています。
結構アクティブに動いてきました。
それぞれの写真を載せておきます。
【かめちゃんのお話会】

かめちゃんはいつもYouTubeで見ていましたが、実物に会いたいと思い行ってきました。
クイズに正答してペンダントをいただきました。
【三浦海岸でリムーブ・ストレッチ】

久しぶりの参加でしたが、前回(3~4年前)と比べ浜辺での遊びの時間、身体が動けている感じ(以前より若返った感じ)がありました。やはり体を動かすのは良いですね。
【池ケ原湿原】


昨年に続き今年も行ってきました。ミズバショウが咲いていました。清流にはイワナが泳いでいました。大自然の中にいると落ち着きますね。
【直家GO富山オフ会】

直家GOさんもいつもYouTubeで見ていましたが、実物に会いたいと思い行ってきました。
思っていたより体は大っきくがっしりしていました。でもハートは優しかったです。
今週は大阪の後、週末は秋田に行きますので次週の片付けのレポートはお休みします。


それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏アルバム76冊目をデジタル化し、廃棄する。
2.先週の実績
❏アルバム76冊目をデジタル化し、廃棄した。
【クルーズ船にて】

【オペラ座を背景に】

【オペラ座の前で】

❏iPhoneの写真・ビデオのバックアップは未実施。
写真:0枚
ビデオ:0本
❏Gmailの整理は未実施。
前:21,516行
後:21,254行
3.今週の目標
❏アルバム77冊目をデジタル化し、廃棄する。
❏iPhoneの写真のバックアップを取り削除する。
❏Gmailの整理を行う。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回手にしたのは引き続き写真がたくさん入っているフォルダーです。
フォルダーの中にはバラの写真が100枚以上入っており、一度にデータ化するのは大変そうだったので、写真をグループに分け、テーマを設定してデータ化することにしました。
このフォルダーについては、そのようにグループに分け、アルバムと称してデータ化しようと思います。
今回のテーマは、「アルバム1996年2月17日~18日 シドニーへ」でした。
シンガポール現法に赴任しているときに、お休みをもらって家内と行ってきました。
この時初めてバッゲージロストというものを経験しました。それ以降手荷物に下着を入れておくことを覚えました。
レンタカーを借りてドライブしたり、コアラを抱いたり、クルーズ船に乗ったり、オペラハウスでオペラを観たりと楽しみました。
今回データ化した写真は66枚でした。
次回はどんなアルバムがやってくるでしょうか?
今回はiPhoneの写真のバックアップは未実施でした。
Gmailの整理は未実施でしたので少し増えました。
そろそろ整理しなくては。
6.片付けグループの参加者を募集中
片付けグループの投稿メンバーを募集します。
定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿するだけです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。
参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA
ぜひやってみませんか。
【オススメの記事】
健康を支える4本の柱

シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み



お久しぶりです。
前回が4月17日でしたので、3週間ぶりの投稿になります。
その間、品川でのかめちゃんのお話会を聴きに行き、三浦海岸でリムーブ・ストレッチの合宿に参加し、茅ケ崎の歯医者さんに行き、新宿ワシントンホテルでLWの本気塾に参加してきました。
5月に入って、池ケ原湿原に行き、富山市での直家GOのオフ会に参加し、昨日から大阪に来ています。
今、大阪のホテルで書いています。
結構アクティブに動いてきました。
それぞれの写真を載せておきます。
【かめちゃんのお話会】

かめちゃんはいつもYouTubeで見ていましたが、実物に会いたいと思い行ってきました。
クイズに正答してペンダントをいただきました。
【三浦海岸でリムーブ・ストレッチ】

久しぶりの参加でしたが、前回(3~4年前)と比べ浜辺での遊びの時間、身体が動けている感じ(以前より若返った感じ)がありました。やはり体を動かすのは良いですね。
【池ケ原湿原】


昨年に続き今年も行ってきました。ミズバショウが咲いていました。清流にはイワナが泳いでいました。大自然の中にいると落ち着きますね。
【直家GO富山オフ会】

直家GOさんもいつもYouTubeで見ていましたが、実物に会いたいと思い行ってきました。
思っていたより体は大っきくがっしりしていました。でもハートは優しかったです。
今週は大阪の後、週末は秋田に行きますので次週の片付けのレポートはお休みします。

それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏アルバム76冊目をデジタル化し、廃棄する。
2.先週の実績
❏アルバム76冊目をデジタル化し、廃棄した。
【クルーズ船にて】

【オペラ座を背景に】

【オペラ座の前で】

❏iPhoneの写真・ビデオのバックアップは未実施。
写真:0枚
ビデオ:0本
❏Gmailの整理は未実施。
前:21,516行
後:21,254行
3.今週の目標
❏アルバム77冊目をデジタル化し、廃棄する。
❏iPhoneの写真のバックアップを取り削除する。
❏Gmailの整理を行う。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回手にしたのは引き続き写真がたくさん入っているフォルダーです。
フォルダーの中にはバラの写真が100枚以上入っており、一度にデータ化するのは大変そうだったので、写真をグループに分け、テーマを設定してデータ化することにしました。
このフォルダーについては、そのようにグループに分け、アルバムと称してデータ化しようと思います。
今回のテーマは、「アルバム1996年2月17日~18日 シドニーへ」でした。
シンガポール現法に赴任しているときに、お休みをもらって家内と行ってきました。
この時初めてバッゲージロストというものを経験しました。それ以降手荷物に下着を入れておくことを覚えました。
レンタカーを借りてドライブしたり、コアラを抱いたり、クルーズ船に乗ったり、オペラハウスでオペラを観たりと楽しみました。
今回データ化した写真は66枚でした。
次回はどんなアルバムがやってくるでしょうか?
今回はiPhoneの写真のバックアップは未実施でした。
Gmailの整理は未実施でしたので少し増えました。
そろそろ整理しなくては。
6.片付けグループの参加者を募集中
片付けグループの投稿メンバーを募集します。
定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿するだけです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。
参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA
ぜひやってみませんか。
【オススメの記事】
健康を支える4本の柱

シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み


| HOME |