FC2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2023'07.24 (Mon)

2023/07/24 先週の片付けレポート

2023/07/24 先週の片付けレポート

暑くなってきました。
ここ飛騨の山の中でも日中は外に出ると焼けるような暑さを感じます。
ただ、家の中にいるとそれほどでもありません。
エアコンも扇風機もない快適な環境にいることをありがたく思います。

先先週末に暑中見舞いを出しました。
こういう習慣はだんだん無くなっていくのでしょうかね。
わざわざハガキにしなくても、今ではメールやLINEなどで十分足りますからね。
実際に、返信のメールやLINEをいただきました。ありたいことです。
だんだんと昔のお友達とは年に1回の年賀状だけの関係になっており、疎遠になっていきます。まあ、そういうことですね。
そんな中にも新しい出会いがあってありがたいです。
人との関係はそうやって静かに流れていく、ゆったり流れに乗って行くのがいいのでしょう。
そんなことを思いました。


ところで、先週のレポートで、2つ書きたいことのうち1つだけ書いて、2つ目は長くなりそうなのでやめときます、と言って終わっていました。

それで今回はその内容を書こうかと思いましたが、やめることにします。
何を書こうとしたのかが思い出せないからです。
よっぽどどうでもいいことだったのでしょう。

このブログは自分が書こうと思ったことを書く、というのがポリシーです。
書きたいことが見当たらないのに意味もなく文字を増やすのは良いことではありませんね。







それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。

1.先週の目標
❏アルバム85冊目をデジタル化し、廃棄する。

2.先週の実績
❏アルバム85冊目をデジタル化し、廃棄した。
 【社長の家でパーティ】
711608966-737980.jpg

 【社長の家でパーティ】
711608912-928322.jpg

 【コンドミニアムのプール】
711608984-172989.jpg


❏iPhoneの写真・ビデオのバックアップは未実施。
 写真:0枚
 ビデオ:0本

❏Gmailの整理は未実施。
前:22,496行
後:22,599行

3.今週の目標
❏アルバム86冊目をデジタル化し、廃棄する。
❏iPhoneの写真のバックアップを取り削除する。
❏Gmailの整理を行う。
 
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする

5.所感

今回手にしたのは引き続き写真がたくさん入っているフォルダーです。
フォルダーの中にはバラの写真が100枚以上入っており、一度にデータ化するのは大変そうだったので、写真をグループに分け、テーマを設定してデータ化することにしました。

このフォルダーについては、そのようにグループに分け、アルバムと称してデータ化しようと思います。

今回のテーマは、「アルバム1996年9月~1997年11月 シンガポールにて いろいろ」でした。

今回はシンガポールに赴任していた時のいろいろなスナップでした。
住んでいたコンドミニアムには大きなプールがありました。
泳ぎが得意でない僕は確か1回しか入らなかったです。

今回データ化した写真は19枚でした。

次回はどんなアルバムがやってくるでしょうか?

今回はiPhoneの写真のバックアップは未実施でした。

Gmailの整理は未実施でしたので少し増えました。
そろそろ整理しなくては。



6.片付けグループの参加者を募集中

片付けグループの投稿メンバーを募集します。
定期的に片付けを行ってそれをグループメールに投稿するだけです。
投稿のサイクルはご自分のペースでかまいません。
基本は毎週月曜日に投稿しています。
片付けをしたいと思っている方で、なかなか手がつけられない人にオススメです。
コツコツと始めることでいつの間にか快適な住居環境になりますよ。

参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/VMW7aaAqCCY5nVvJA

ぜひやってみませんか。


【オススメの記事】

健康を支える4本の柱
健康を支える4本の柱


シンギング・リン週末zoom音浴会参加申込み
2022-09-08 (4)







15:03  |  片付け  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |