FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015'11.26 (Thu)

るんるの会

るんる体験レポート

先日、2015/11/24(火)、植原紘治さん主催の「るんるの会」に初めて参加してきました。

http://www.runru.info


先月の船井フォーラムで講演されて興味を持ち、早速申し込んでみました。

今回の船井フォーラムでは新しい講師の方との出会いがありましたね。
それらを一つ一つ試してみて自分に合うものかどうか確認する作業は楽しいものです。

ということで、

18:20ころ会場に行ったらすでに始まっていました。
その会は18:00開始なのですが、会社が終わってからとても間に合う時間ではないので仕方がないです。

会場は人でいっぱいでした。

しかもみなさん床に仰向けになって寝ています。

受付もなく、入ってどこに行けば良いのかわからず、1人入り口で戸惑いながら会場を見渡すと、寝ている人のあいだを歩いている植原さんが手振りでこっちが空いているよって場所を示してくれました。

みなさん準備が良いですね。敷き物や掛け物を用意して暖かそうです。
僕の場合何も持ってこなかったので、取り敢えず上着を脱いでそのまま絨毯ばりの床に横になりました。

さすがに冷えます。

今度来るときは敷物を持ってこようと頭を巡らしていたら、すでに始まっていたるんるに導かれてだんだんその中に引き込まれていきました。

会の内容というのはセッションというのか、なんと言えば良いのでしょう。
みんなが横になっている間を植原さんが歩きながらおまじないのような言葉を発しながら歩いて回るということが行われているようです。
目をつむっていたので本当かどうかは定かではありませんが、声の聞こえる様子ではそう感じました。

会は2回に分けて行われました。

最初の方は初めてのことでもあり何が起きるかわからないので意識を持っていましたが、二回目の時は始まってから終わるまであっという間に過ぎた感じがありました。

一回の会は時間でいうと45分間くらいだと思います。
眠ってしまったわけでは無いのですが、時間の感覚が無くなったような不思議な体験でした。

そのあと、みんなの質問コーナーがあって、終わりました。

質問コーナーではいろいろと面白いお話を聞けました。

例えばこんなお話です。

「人にできる事は自分にもできます。でも、100メートルを10秒で走れと言われてもできません。」

「僕は太陽に何度も言ってます。皆さにもできますから行ってみてください。」

「小さい頃、お地蔵さんにオシッコをかけたらそのあと三日間意識がなかった。」

「お地蔵さんとは縁があり、玉を幾つも貰った。」

「左脳を一番使ってたのはお釈迦様です。」

「左脳が活用されなければ、右脳は働かない。」

「この会場は素晴らしい。ここでセミナーをやったら成功間違いない。」

「体が冷たいと感じるのは抵抗が無いから。力が抜けている証拠。エネルギーが、スースーと通っていくのです。抵抗があるとそこで熱が発生します。」

などなど

とても面白い体験でした。
体をゆるめるという事を徹底的に実践する場と理解しました。

僕の体質がこれによってどのように変わっていくのかこれからが楽しみです。

オススメです。

22:05  |  日々の暮らし  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |