FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015'12.12 (Sat)

歳のことを言うのをやめた

やめたシリーズ

歳のことを言うのをやめた

年齢不詳の勧め 

世間一般には60歳にもなると、「歳を取っている」や「歳だから」とか「初老」などと言われ、自らもそのように言葉を発する人が多くいます。

僕も以前は同じように言ってました。

でも、ここ3年位前から、そういう言葉を発するのを意識して止めることにしました。

というのは、まずは「言霊」と言って声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えるということが昔から言われており、それを知識として知っていたからです。

ただ、知識はあってもそれほど本気にしていなかったこともあり、ついつい歳の話を言葉にして喋っていました。

それをやめることに決意するまでになったのは、三年前のフィンドホーンで同室になった同い年の人に「歳を取ったとか歳だからと決して言うものではない」とかなり真面目に言われたことがあったからです。

それまで自分では分からなかったのですが、そのような言葉を無意識にしゃべっていたことに気づかせてもらいました。

それ以来、意識して歳の話はしないようになりました。

歳のことを話さないで気にしないでいると、周りも本当に歳がわからなくなるようです。

というのは、先日ある50代前半の人から、「同級生くらいですよね」と言われました。

その人もものすごく若づくりなのですが、そのように評価されるとうれしいものです。

「60歳の年男」といえば「還暦」と呼ばれ人生の中で大きな一つの区切りではありますが、それにとらわれることなく意識は年齢不詳で若々しくいきたいと思っています。

お勧めですよ。
12:28  |  やめたこと  |  CM(0)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

 | HOME |