2016'03.13 (Sun)
今に生きるとは その意味
今に生きるのが大切な意味
さて、以前のブログで「今に生きること」について、その状態や方法を自分の理解していることを書きました。
そして、その後に浮かんできた疑問、ではなぜ今に生きることが大事なのでしょうか?
そのあと、いつも僕の頭の中はそのことでいっぱいでした。
でも、自分が納得するような答えがなかなか見つかりません。
その間思いついたのが、エックハットトールのパワーオブナウという本です。
この本には何かがあるだろうと思い、読もうと思いましたが、どうも日本語訳がなさそうだし、実はその本の洋書版のを以前買って持っていまして、それを読めば良いのでしょうが、なかなかハードルが高くてそのままになってました。
そして、やはり今でもそのままになっています。
でも、いつも心の中で思っているとそれなりに答えが出てくるものです。
つい先日何かのきっかけで、愛知ソニアさんのプレアディスシリーズの本を購入しました。
そしてそのシリーズの一番目の「プレアデス魂の故郷への帰還」を読んでたら、その答えが載ってました。

以下に引用します。
「…集合意識体としての私たちのメリットは、クリアな思考を維持できることなのです。
人類は種として、もっとクリアな意識状態を維持し、はっきりとした意図を持つ必要があります。
それには、常にセンタリングをすること、今という瞬間により意識を集中させる必要があります。進化の鍵はそこにあります。
未来や過去にフォーカスするのは、エネルギーの浪費です。
自分自身にぜひこのように質問してみてください。
…
あらゆる経験が、鮮明な思考から生じるというメカニズムをマスターしてください。
…」
引用、終わり。
なるほど、進化するためには今という瞬間に意識を集中させる必要があるのか。そのために今に生きることが大切なんだ、ということがあるようですね。
このプレアディスの本はなかなか面白い本です。
振り返ってみると、僕は小さい頃から宇宙のことに興味があって、小学生の頃宇宙の図鑑を買ってもらいそれを飽きずに見ていた記憶があります。
そのおかげで、月までの距離や太陽に光が届く時間は今でも覚えています。
宇宙の事を思うと不思議な気分になりますね。
そしてそこには僕の次元では知らないことがいっぱいあるのでしょう。
そういった宇宙の真実を知ることにとても興味が湧きます。
知らないことを知ることほどワクワクすることはないです。
そして、そういう自分がいたことを改めて理解しました。
ますます追求していきたいですね。
楽しみです。
さて、以前のブログで「今に生きること」について、その状態や方法を自分の理解していることを書きました。
そして、その後に浮かんできた疑問、ではなぜ今に生きることが大事なのでしょうか?
そのあと、いつも僕の頭の中はそのことでいっぱいでした。
でも、自分が納得するような答えがなかなか見つかりません。
その間思いついたのが、エックハットトールのパワーオブナウという本です。
この本には何かがあるだろうと思い、読もうと思いましたが、どうも日本語訳がなさそうだし、実はその本の洋書版のを以前買って持っていまして、それを読めば良いのでしょうが、なかなかハードルが高くてそのままになってました。
そして、やはり今でもそのままになっています。
でも、いつも心の中で思っているとそれなりに答えが出てくるものです。
つい先日何かのきっかけで、愛知ソニアさんのプレアディスシリーズの本を購入しました。
そしてそのシリーズの一番目の「プレアデス魂の故郷への帰還」を読んでたら、その答えが載ってました。

以下に引用します。
「…集合意識体としての私たちのメリットは、クリアな思考を維持できることなのです。
人類は種として、もっとクリアな意識状態を維持し、はっきりとした意図を持つ必要があります。
それには、常にセンタリングをすること、今という瞬間により意識を集中させる必要があります。進化の鍵はそこにあります。
未来や過去にフォーカスするのは、エネルギーの浪費です。
自分自身にぜひこのように質問してみてください。
…
あらゆる経験が、鮮明な思考から生じるというメカニズムをマスターしてください。
…」
引用、終わり。
なるほど、進化するためには今という瞬間に意識を集中させる必要があるのか。そのために今に生きることが大切なんだ、ということがあるようですね。
このプレアディスの本はなかなか面白い本です。
振り返ってみると、僕は小さい頃から宇宙のことに興味があって、小学生の頃宇宙の図鑑を買ってもらいそれを飽きずに見ていた記憶があります。
そのおかげで、月までの距離や太陽に光が届く時間は今でも覚えています。
宇宙の事を思うと不思議な気分になりますね。
そしてそこには僕の次元では知らないことがいっぱいあるのでしょう。
そういった宇宙の真実を知ることにとても興味が湧きます。
知らないことを知ることほどワクワクすることはないです。
そして、そういう自分がいたことを改めて理解しました。
ますます追求していきたいですね。
楽しみです。
| HOME |