2019'11.18 (Mon)
2019/11/18 先週のレポート
2019/11/18 先週のレポート
先週の日曜日は、3ヶ月ぶりに僕が主催している横浜地区の“サンデーテーゼ&サウンドシャワー&読書会”を開催しました。やっぱりフィンドホーンの味を感じる時間は良い物です。水曜日は東京地区の読書会にも参加し、参加者の皆さんと共に心静かな時間を過ごしました。
また、水曜日の昼間は、一年間にわたって実施しているヘミシンクアドバンスプログラムに参加してきました。今回はF27という死後の世界の体験です。イメージしたことがすぐに実現する世界でした。これについては機会があればシェアしたいと思います。
先週のレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏リビングの扉付きキャビネの下段の物を整理しすっきりさせる。

2.先週の実績
❏リビングの扉付きキャビネの下段の物を整理しすっきりさせた。

3.今週の目標
❏リビングの扉付きキャビネの上2段の物を整理しすっきりさせる。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回予定の棚には、旅行に関する本、資料、年賀状のイラスト集、その他住所録、写真などがありました。それらのほとんどの資料はすんなりと廃棄できました。アトラス世界地図とウォーリーをさがせ3冊はメルカリに出しました。
ウィーリーをさがせ
アトラス世界地図
ただ、写真はそのまま捨てる感じがなかったのでそのままにしました。いずれ、それらはデジタル化して廃棄することになると思います。
今回の場所もすっきりしました。リビングの片付けも終わりに近づいてきております。
ありがとうございます。
先週の日曜日は、3ヶ月ぶりに僕が主催している横浜地区の“サンデーテーゼ&サウンドシャワー&読書会”を開催しました。やっぱりフィンドホーンの味を感じる時間は良い物です。水曜日は東京地区の読書会にも参加し、参加者の皆さんと共に心静かな時間を過ごしました。
また、水曜日の昼間は、一年間にわたって実施しているヘミシンクアドバンスプログラムに参加してきました。今回はF27という死後の世界の体験です。イメージしたことがすぐに実現する世界でした。これについては機会があればシェアしたいと思います。
先週のレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏リビングの扉付きキャビネの下段の物を整理しすっきりさせる。

2.先週の実績
❏リビングの扉付きキャビネの下段の物を整理しすっきりさせた。

3.今週の目標
❏リビングの扉付きキャビネの上2段の物を整理しすっきりさせる。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回予定の棚には、旅行に関する本、資料、年賀状のイラスト集、その他住所録、写真などがありました。それらのほとんどの資料はすんなりと廃棄できました。アトラス世界地図とウォーリーをさがせ3冊はメルカリに出しました。
ウィーリーをさがせ
アトラス世界地図
ただ、写真はそのまま捨てる感じがなかったのでそのままにしました。いずれ、それらはデジタル化して廃棄することになると思います。
今回の場所もすっきりしました。リビングの片付けも終わりに近づいてきております。
ありがとうございます。
| HOME |