2019'12.23 (Mon)
2019/12/23 先週の片付けレポート
2019/12/23 先週の片付けレポート
先週の土曜日は春日部の従兄弟と3~4ヶ月に一度の飲み会の日でした。
ゆりかもめの市場前に10時に待ち合わせて、豊洲市場を見学しランチを食べました。
市場は大きく3つの建物に分かれており、とっても広かったです。飲食街の他にショッピング街が有り、いろんな物がそろっていました。寿司屋さんはどこも行列が出来ていました。並んでまで食べたいのでしょうね。
毎回、食事の後はカラオケスナックに行って歌いまくるのが定番コースになっています。
いつもは夜なのでカラオケスナックはいくらでも見つかるのですが、昼間のカラオケスナックはなかなかありません。
門仲にあるそのお店はネットで調べました。カラオケパブのようで、ちょっとしたステージもありました。
中はけっこう広くて、70代くらいのおばさん達7〜8人がソファーのテーブルでランチを食べながら歌っていました。
皆さん常連さんのようでした。そして、その中に91歳のおばあさんがいらっしゃって、しかもちゃんと立ってしっかりと歌われていました。驚きでした。
そのお店は初めてだったのですが、なかなか雰囲気のいいお店でした。スナックが付いて、お茶飲み放題で、歌い放題で、1,500円はお得でした。そしてゆで卵とミカンも出てきました。こんなお店に出会えたことに感謝しております。
またいつか行くことになると思います。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏リビングの小棚を整理して、すっきりさせる。

2.先週の実績
❏リビングの小棚を整理して、すっきりさせた。

3.今週の目標
❏今週はお休みにします。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の場所はすごく限定されている小さなスペースです。引き出しの中には、一番下がボタン類、真ん中が各種カード類と少し保存が必要なレシート類、一番上が細々したものが入っていました。上のかごには使用していないメガネ、使っていない小銭入れや定期入れなどがありました。それらをほぼ全て廃棄しました。すっきりしました。
不思議な物で、片付けようとして自分が動かない限りそれらは何も変わらずそのままになっています。僕が片付けようという意思を持って行動したことで物が片付けられすっきりするのです。つまり、僕が動かなければ何も変わらないし、僕が動けば変化が起きると言うことなのですよね。当たり前のことですが、こうやって部屋の中におかれている物を見ると感慨深い物がありました。
年末年始はお休みにします。次回のレポートは1月13日の予定です。
みなさま、良いお年をお迎えください。
先週の土曜日は春日部の従兄弟と3~4ヶ月に一度の飲み会の日でした。
ゆりかもめの市場前に10時に待ち合わせて、豊洲市場を見学しランチを食べました。
市場は大きく3つの建物に分かれており、とっても広かったです。飲食街の他にショッピング街が有り、いろんな物がそろっていました。寿司屋さんはどこも行列が出来ていました。並んでまで食べたいのでしょうね。
毎回、食事の後はカラオケスナックに行って歌いまくるのが定番コースになっています。
いつもは夜なのでカラオケスナックはいくらでも見つかるのですが、昼間のカラオケスナックはなかなかありません。
門仲にあるそのお店はネットで調べました。カラオケパブのようで、ちょっとしたステージもありました。
中はけっこう広くて、70代くらいのおばさん達7〜8人がソファーのテーブルでランチを食べながら歌っていました。
皆さん常連さんのようでした。そして、その中に91歳のおばあさんがいらっしゃって、しかもちゃんと立ってしっかりと歌われていました。驚きでした。
そのお店は初めてだったのですが、なかなか雰囲気のいいお店でした。スナックが付いて、お茶飲み放題で、歌い放題で、1,500円はお得でした。そしてゆで卵とミカンも出てきました。こんなお店に出会えたことに感謝しております。
またいつか行くことになると思います。
それでは本題に入ります。
先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏リビングの小棚を整理して、すっきりさせる。

2.先週の実績
❏リビングの小棚を整理して、すっきりさせた。

3.今週の目標
❏今週はお休みにします。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の場所はすごく限定されている小さなスペースです。引き出しの中には、一番下がボタン類、真ん中が各種カード類と少し保存が必要なレシート類、一番上が細々したものが入っていました。上のかごには使用していないメガネ、使っていない小銭入れや定期入れなどがありました。それらをほぼ全て廃棄しました。すっきりしました。
不思議な物で、片付けようとして自分が動かない限りそれらは何も変わらずそのままになっています。僕が片付けようという意思を持って行動したことで物が片付けられすっきりするのです。つまり、僕が動かなければ何も変わらないし、僕が動けば変化が起きると言うことなのですよね。当たり前のことですが、こうやって部屋の中におかれている物を見ると感慨深い物がありました。
年末年始はお休みにします。次回のレポートは1月13日の予定です。
みなさま、良いお年をお迎えください。
| HOME |