2020'03.23 (Mon)
2020/03/23 先週の片付けレポート
2020/03/23 先週の片付けレポート
先週はどちらかというと静かな1週間でした。
そんな中でも、18日に町田できょうこハトホルさん主催の夢を予祝いする会、20日にハワイでバーバラさんのプログラムに参加している皆さんとzoomでテーゼを歌うというイベントがありました。
やはり人とのつながりを感じるイベントは良いものです。どちらもとても楽しい時間を過ごしました。
バーバラさんはスコットランドのフィンドホーンで歌やダンスをメインにしたプログラムを主催されています。天使のような歌声は皆の心を癒やしてくれます。
僕は今までにバーバラさんの年末年始のプログラムに5回参加しました。バーバラさんがリードする歌とダンスは最高です。特にダンスは、バーバラさんがアコーディオンを演奏され、皆で歌いながら踊ります。それが何ともいえない感動を体験させてくれます。
リアルでバーバラさんを見るのは1年3ヶ月ぶりになります。彼女の顔と声を久しぶりに見て聞いて、とても嬉しさがこみ上げてきました。
それに参加されているみんなも、普段よく会っている人もいますが、久しぶりに見る方もいて、元気な様子を見ることができ、嬉しかったです。
こういうネットを介してのコミュニケーションも十分に感動があって、今後はその機会が増えていくのだろうなあと感じました。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏ベッドルームの押し入れ上段を片付ける。

2.先週の実績
❏ベッドルームの押し入れ上段を片付けた。

3.今週の目標
❏ベッドルームの壁面のフックハンガー部分を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の押し入れ上段は、シーツや布団カバー類が入っていました。普段使用しているものを残しそのほかのものは全て廃棄しました。かなりすっきりしました。
ほとんどが、少なくとも15年以上使用していませんでした。
いつでも片付けようと思えば出来たのにしてこなかったのですが、こうしてやろうと決意して実施するとあっという間に終わってしまいます。何の躊躇もありませんでした。
この勢いで片付けを加速し、我が家の中をもっともっとすっきりさせていきたいと思います。
先週はどちらかというと静かな1週間でした。
そんな中でも、18日に町田できょうこハトホルさん主催の夢を予祝いする会、20日にハワイでバーバラさんのプログラムに参加している皆さんとzoomでテーゼを歌うというイベントがありました。
やはり人とのつながりを感じるイベントは良いものです。どちらもとても楽しい時間を過ごしました。
バーバラさんはスコットランドのフィンドホーンで歌やダンスをメインにしたプログラムを主催されています。天使のような歌声は皆の心を癒やしてくれます。
僕は今までにバーバラさんの年末年始のプログラムに5回参加しました。バーバラさんがリードする歌とダンスは最高です。特にダンスは、バーバラさんがアコーディオンを演奏され、皆で歌いながら踊ります。それが何ともいえない感動を体験させてくれます。
リアルでバーバラさんを見るのは1年3ヶ月ぶりになります。彼女の顔と声を久しぶりに見て聞いて、とても嬉しさがこみ上げてきました。
それに参加されているみんなも、普段よく会っている人もいますが、久しぶりに見る方もいて、元気な様子を見ることができ、嬉しかったです。
こういうネットを介してのコミュニケーションも十分に感動があって、今後はその機会が増えていくのだろうなあと感じました。
それでは、先週の片付けレポートをシェアいたします。
1.先週の目標
❏ベッドルームの押し入れ上段を片付ける。

2.先週の実績
❏ベッドルームの押し入れ上段を片付けた。

3.今週の目標
❏ベッドルームの壁面のフックハンガー部分を片付ける。
4.片付けの方針(変更無し)
❏毎週の目標を立てる
❏無理な計画をしない
❏無理に行動しない
❏自分にとって心地よい住居環境の実現を目標にする
5.所感
今回の押し入れ上段は、シーツや布団カバー類が入っていました。普段使用しているものを残しそのほかのものは全て廃棄しました。かなりすっきりしました。
ほとんどが、少なくとも15年以上使用していませんでした。
いつでも片付けようと思えば出来たのにしてこなかったのですが、こうしてやろうと決意して実施するとあっという間に終わってしまいます。何の躊躇もありませんでした。
この勢いで片付けを加速し、我が家の中をもっともっとすっきりさせていきたいと思います。
| HOME |